【並木良和さん】2024年は時流に乗って楽しくワクワクで生きる「そのために必要な自流の導き方」

並木良和さん

みなさんいかがお過ごしでしょうか天導です。

みなさんは時流にのって生きていますか?と言われてどんな心の反応が生じますか。2024年は辰年ですから、龍の特性の動きに基づいて、自身の本質に従って時流に乗っていくことを楽しんでいく年ですね。そして天命・地命・我命の導きに従って、時流に乗ることもとても重要なタイミングですね。そこで、今回は並木良和さんの2024年3月16日のセミナーの中から大切なエッセンスを踏まえて、5つのテーマに分けて私なりの考察と感想を交えてみました。こちらは感想のみを記事にしていますので、並木良和さんの発言も踏まえて内容を確認したい場合には、YouTubeにてご参照ください。

1つ目「自分の流れに繋がるのはでは どうしたらいいでしょうか?」

居心地が悪いと感じるのは、意識が向いているからという事ですね。私たちは、外に意識が向いている限り、自身の内側の変容に気づかないようにできています。かき消されてしまうんですね。ですから、常に自身の内側で起きている。この身によって起きていると感じて、あらゆる現象をとらえていくと、自身の状態を細やかなところまで気づくようになってくる。気づくことができれば、手放せるわけです。ですから、実はよく手放すと言いますが、手放すためには、自身の内側にフォーカスして、気づくことが起きている。感じることが起きているという事ですね。つまり気づくという事が起きた時に、手放しのスタート地点に立てていることになりますね。この前提は、ささやきが聞こえる状態になっているということです。皆さんは、なぜウィスパーのようにというのかというと、社会そのものがうるさくなっていることに呼応して、自身の内側がうるさくなっているです。人の心は意馬心猿と言われており、心が走り回る馬や騒ぎ立てる猿のように落ち着いていないんです。これでは何も聞こえません。心はざわつき、本来人間に備わっている自身の本質につながる方向とは真逆の方向に行ってしまうんですね。平和な心境というのは凪のように世界の音に振り回されずに静かな状態です。そうなると、自ずと自身の内側の変化の出発点を微細なものでも捉えることができてきます。すると自身に降りてくる声なき声をとらえることもできるようになってくるんですね。

2つ目「魂ということ」

私たちが固有の意識体として存在するために必要なのが魂という入れ物なんですね。これで一つの分割した意識になっていくということですね。魂にはそれぞれ興味関心や、それぞれのテーマをもって生まれてくるわけですね。それぞれ固有であるということは、この被膜のような覆った意識によって変遷していきますね。この魂がズレを起こしていくと、人は苦しみを生み出してしまい、本来のあり方から離れた生き方にもなってしまいますね。

3つ目「天命、地命、我命について」

私たちは天命、地命、我命をもって生まれてきている。この流れに乗っているときは、非常にスムーズに事が運ぶようになっていますね。ですから流れにのっていないと、すごく不自由さと揺さぶりを感じるはずです。なぜなら生まれてきて果たすべきテーマがあるからです。最終的には流れに乗らなくても強制的に体験させられる現象も起きたりもしますが、私たちは命を使って、3つの命を実践している存在なんですね。その中で地命ということで、日本の役割が出てくるわけです。これは私も感じていることを直近で動画に上げましたが、龍という視点で言えば、龍族のDNAがあるので、2024年は活発なんですね。今年はとても強い結びつきを龍と感じていくことになります。そして動きが活発なので、逆に言うと動きに逆らわずにアクティブに動いていくことで龍の特性を最大限に活用することができます。できるだけ龍にかかわりのある神社仏閣にも足を運びましょう。つながりをもって生きることで日本人として役割に目覚め、地命を果たす一助になることができますね。

4つ目:産土さんとの関係について

産土さんという表現はあまり私にはあまり聞きなれない言葉でした。産土さんは土地の神様ですから、自身の近所の産土さんは聞いておくのが良いですよね。私も直接近所の神社にお尋ねしてみたところ、快く教えてもらったことがあります。しっかり担当エリアをもっているようでして、何かをみて答えてくれました。産土さんには、私の場合、毎週何度かお参りに行っているのですが、皆さんも産土さんと繋がると、すごく土地のエネルギーとも共鳴してきて、今までの自身のあり方を変容させていく力があるので、ぜひおすすめです。

5つ目「エネルギーの流れに乗るという事について」

これはウィリアム・ジェームスの名言でも言われていることですね。「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」という表現ですね。ほぼ同じ内容を言っています。スピリチュアル的に言うと、感覚を大切に生きていくとエネルギーの流れを感知するようになって、エネルギーの流れを遮断したこともわかるようになっていきます。そして行動に移さなかった時の気持ち悪さを感じるようになってくると思います。行動は迷いというエネルギーをのせるよりも、クリアなエネルギーで動きを通していくと、とても力強い時流に乗ります。すごく大切なんですね。そして行動するまでの時間を早くすると具現化速度が上がって、最適化が次々に起きるようになるので、できるだけ早く行動できることが大切ですね。これは普段の日常の行動でも同じです。例えば買い物をする時もパッと決める。物との波動で共鳴するものを選ぶと、かなりの速度で買い物ができます。私も良くびっくりされるほど買い物が早いので、次々に必要なものを買います。例えば、最近は隕石が欲しいと感じて、何種類も隕石を購入して身に着けています。もっと日常の話で言えば、例えば夕飯何をすると聞かれると一瞬でこれとこれと答えることができます。迷っているのがもったいないと感じていますから、パッと浮かんだものを大切にする習慣を大切にしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました